☆アンサンブル都 定期演奏会(詳細はこれから)
■日時
2019年5月18日(土)
開演予定 ?
■会場
京都コンサートホール
アンサンブルホールムラタ
https://www.kyotoconcerthall.org/
☆七夕コンサート in 勝福寺
■日時
2019年7月6日(土)
18:00開演予定
■会場
勝福寺
〒602-8205 上京区中立売通松屋町西入新白水丸町455
■チケット
無し(無料)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
下記は終了したコンサートです。
2018年9月2日 JEUGIA三条本店にてLIVE!
JEUGIA三条本店
〒604-8036 京都府京都市中京区三条新京極角
チェロも音楽の魅力〜チェロの名曲とともに〜」
☆日時☆
2018年11月10日(土)
開演16:00(15:30開場)
☆場所☆
JEUGIA 三条本店5F J-SQUARE
地下鉄東西線「京都市役所前」駅より徒歩5分
京阪電車「京阪三条」駅より徒歩10分
阪急電車「河原町」駅より徒歩10分
チケット:
一般 2,000円
高校生以下 1,000円
(当日券 500円増)
大西 真衣さんと11月10日(土)にデュオコンサートを行います。
ただ演奏するだけではなく今回はチェロという楽器についてお話をする予定です。何を話すかはこれからつめていこうと思いますが、チェロを知っている人も知らない人も楽しめるようなお話ができたらよいな〜と思っています。
さらに!演奏後には楽器の選定会も行いますので、買い替えや、チェロをこれから始めたいという方もぜひお気軽にお問い合わせくださいませ😊✨
チケットは私に直接でも大丈夫ですし、十字屋さんにお問い合わせ(075-254-3750)して頂いても大丈夫です。
演奏曲目は「超」有名曲だらけです!🤩🤩
皆さまのお越しを楽しみにお待ちしております。
11月23日
・チェロカルテットで出演予定。
場所はJEUGIA三条本店の5階ホール
詳細は決まり次第お伝えします。
2108年12月26日
・ニューヨークのカーネギーホールにてチェロアンサンブルが行われます!
指揮は田久保裕一、松本愛子はコンサートミストレスとして出場。
詳細は田久保裕一先生のブログにて。
チェロアンサンブルKOTO
第2回コンサート
■日時
2018年5月6日(日)
13時30分開演予定
■会場
京都コンサートホール
アンサンブルホールムラタ
https://www.kyotoconcerthall.org/
■指揮
田久保 裕一
■コンサートミストレス
松本 愛子
■プログラム
G線上のアリア(バッハ)
ニューシネマパラダイス(モリコーネ)
etc…
■入場料
無料(整理券あり)
■お問い合わせ
kama3322@ezweb.ne.jp
090-6665-9216
(カマタニ)
2018年
☆1月21日
in神戸 チェロアンサンブルKOBE
- 開演日時
- 2018年1月21日(日) 14:00 (開場 13:30)
- 開催地・会場
- 兵庫県 神戸市
神戸市立灘区民ホール
- 入場料
- 全席自由¥2,000円
- プロチェリストとアマチュアが一緒に高品質な演奏を目指しています。
- 曲目
Relijioso・Serenade・Arioso・映画音楽メドレー・日本の四季の歌他全11曲
- 指揮
- 上塚 憲一
- 独奏
- コンサートマスター北口大輔
- 連絡先
- お問合せ申込 松本巧 080-5302-4194 迄
☆2月3日
in京都 エンブリオ(詳細未定)
☆ 2月24日(土)
開場:14:00
開演:14:30
場所:京都コンサートホール (アンサンブルホール ムラタ(小ホール))
演奏曲目:
A.ドボルザーク「弦楽セレナーデ ホ長調」他
指揮:関谷 弘志
・松本はハイドンコンチェルトの1番ソリストを務めせていただきます。皆様のご来場心よりお待ちしております。
「アンサンブル・ヌフ」
Facebookページ
【二台のチェロ~8弦で奏でる色彩の音楽~】
日時:2017年8月26日(土)
18:30開演(開場)
場所:飯田上院エントランスホール
チケット:なし(入場無料)
出演者:松本愛子・石塚俊
曲:つぐない(テレサテン)
イエスタディ
アヴェ・マリア(ピアソラ)
【high style cello duo live vol.6】
・詳細は決まり次第更新します
日時:2017年 9月3日(日)
第一部 未定
第二部 未定
チャージ:未定
出演:石塚俊(Vc.)・松本愛子(Vc.)
場所:
high style
〒604-8015
京都市中京区先斗町四条上る鍋屋町214-1先斗町朝日ビル4階
【STRADIVARIUS】
開催日:平成29年9月20日(水)
開場:18時
開演:18時30分~(19時30分終演予定)
場所:本坊北客殿
チケット:前売券3,000円・当日券3,500円
出演者:ヴァイオリン:ルッツ・レスコヴィッツ/坂茉莉江
ヴィオラ:待谷翠
チェロ:松本愛子
プログラム:
バッハ:無伴奏パルティータ
BWV1004「シャコンヌ」
モーツァルト:ヴァイオリンとヴィオラのための二重奏曲KV423 ディベルディメント KV136
アイネ・クライネ・ナハトムジークKV.525 チケット販売場所:興福寺本坊(販売時間9時~17時)
お問い合わせ:興福寺
TEL0742-22-7755
(以下、ピアニスト長谷川美沙さんの文章より抜粋)
興福寺(奈良)中金堂再建 記念演奏会
この演奏会は、奈良県興福寺の約300年前に焼失した中金堂の再建を記念し、約300年前に誕生したLUZの持つストラティヴァリウスを奏で、300年の時空を超えて今ここに集う意味を考え、落慶を祝うため開催されることとなりました。今世紀最大の木造の建物ととなる中金堂の落慶記念のプレイベントとして開催されます。
落慶は来年10月予定。もしかしたら???来年も何かご縁があるかもしれません☆
再建についてはこちらhttp://www.kohfukuji.com/kanjin/rebuild.html
今回は、ピアノは入りません。
弦の名曲をお楽しみ頂くプログラムです。私(ここでは長谷川美沙さん)とLUZがコンサートを始めてから、初めてのピアノ無し演奏会ですが、とても聞きやすいプログラを組みましたので、ぜひ、足をお運びくださいませ。
通常非公開の本坊北客殿にて・・・
—————————–
チケットをご希望の方は、
aikos.cello.studio@gmail.com
もしくは、長谷川美沙さん、あるいは出演者まで
お名前・ご住所・お電話番号をお知らせくださいませ。
皆様のお越しをお待ち申し上げております。
【The Stradadivarius -TRIO-】
2017年5月20日(土)13:30開場 14:00開演
入場料:5000円 要予約/当日精算となります。
お席が40名程度となっておりますので、お早目ご予約を
場所:LIBRA
京都市下京区七条通西洞院東入夷之町690 FAAD 1F
京都駅すぐのオシャレな空間です。
曲目
J.S. バッハ:無伴奏パルティータ ト短調 BWV 1001 ヴァイオリン独奏
L.V. ベートーヴェン:ピアノトリオ ハ短調op.1 no.3
J. ブラームス:ピアノトリオ 第1番 ロ長調 op.8 他
お席についてのお問い合わせ:090-1959-9219
【The Stradadivarius -TRIO-】
3月5日(日)13:30開場 14:00開演
入場料:5000円 要予約/当日精算となります。
お席が40名程度となっておりますので、お早目ご予約を
場所:LIBRA
京都市下京区七条通西洞院東入夷之町690 FAAD 1F
京都駅すぐのオシャレな空間です。
ワインやお茶をいただきながら、演奏をお聞き頂ける優雅
曲目
サンサーンス:白鳥 (CELLO)
フランク:ヴァイオリンとピアノのためのソナタ イ長調
ハイドン:ピアノトリオ 第39番 Hob. XV/25 「ジプシー」
メンデルスゾーン:ピアノトリオ ニ短調 他
お席についてのお問い合わせ:090-1959-9219
【第13回
春を告げるEmbrioコンサート】
日時: 2017年2月18日[土]18:00~20:30
料金 :一般1,000円
お問い合わせ先:ベッレ・ノーテ
075-414-2376
お腹の中の赤ちゃんとお母さんを応援するコンサートです。
クラシック(オペラ・歌曲・ピアノソロ・ヴァイオリンソロ・ピアノ三重奏)やタンゴと多彩な曲目を楽しんで頂きます。
出演
木下紀章(テナー)
佐竹裕介(ピアノ)
eRica(ヴァイオリン)
鈴木愛子(ピアノ)
松本愛子・柴田晴美・村瀬 響(ピアノ三重奏)
谷口祐紀子(ソプラノ)
真田鈴代(ソプラノ)
【high style cello duo live vol.5】
日時:2016年 12月16日(金)
第一部 20:30
第二部 22:00
チャージ:¥1,000-
出演:石塚俊(Vc.)・松本愛子(Vc.)
場所:
high style
〒604-8015
京都市中京区先斗町四条上る鍋屋町214-1先斗町朝日ビル4階
【どんよくtalk live】
日時:2016年12月10日(土)
14時開場 15:00開演-17:30終了予定
世田谷区民会館にて開催。
(1200名様限定)
講師:石田久二さんの活動10周年記念トークライブに、石田久二プロデュースの音楽バンド
「コズモクダカ」初ライブデビューも同時開催決定!
「久高島」で結成された、音楽ユニット
コズモクダカと一緒に
松本愛子もチェリストとして演奏させて頂きます。
【会場詳細】
■会場名:世田谷区民会館
■住所:東京都世田谷区世田谷4-21-27
■TEL :03-5432-2837
■アクセス:https://www.setagaya.co.jp/kuminkaikan/setagaya/access.html
【全席指定席 価格表】
参加費:5,500円
小学生以下:0円(無料)
※懇親会は設けておりません。予めご了承下さい。
※今回のセミナー中に撮影した写真や動画を、インターネットにて公開させて頂く場合があります。予めご了承ください。
******************
◆お申し込みはこちらから
⇒ http://www.evergreenpub.jp/donyoku/
◆参考リンク
https://www.facebook.com/events/1168014679921960/
「開かれたお寺を目指して、報恩講 in勝福寺」
日時: 2016年11月13日(日) 午後2時より
場所: 勝福寺
〒602-8205 上京区中立売通松屋町西入新白水丸町455
曲目:ブラームス チェロソナタ第1番1楽章
リスト愛の夢(ピアノソロ) 他
出演者: 松本愛子(チェロ)、佐竹裕介(ピアノ)
チケット: 無し
詳細はこちら
http://nttbj.itp.ne.jp/0754517529/smp-index.html
「K620 Evening Concert」
【日時】
2016年8月28日
16:00開場(16:30開演)
18:00頃終演予定
(7/24,9/25も演奏会があります!)
【場所】
K620 COCON KARASUMA 2F
TEL:075-353-5644
【入場料】
1.000円(要別途1オーダー)
・チケット、予約はございません。
【日時】平成28年8月6日(土)
14:00~16:30 ※13:45開場
【場所】
烏丸御池「Beer Dining IYASAKA」
場所はこちら
お店の入り口は2階になります
【価格】4,000円
当日、会場でお支払いください
【募集人数】
20名
【お申し込み】
こちらからどうぞ